演劇インカレで学生演劇界の長い長い歴史の中に
"新しい1ページ"を刻もう!
大学演劇界最高峰の栄誉を目指すべく、大学生演劇インターカレッジで
大学演劇界最高の"大学演劇日本一"の決定を目指します。
【第1回大会 優勝団体】
文京学院大学演劇サークルlife
【演劇インカレ2012 決勝本戦大会出場団体】
東京工芸大学演劇部
慶應義塾大学創像工房in front of.
日本大学法学部演劇研究会劇団群狼『代理戦争』
多摩美術大学演劇部タマゲキ
文京学院大学演劇サークルlife
日本大学法学部演劇研究会劇団群狼『下剋上』
※順不同
「全日本大学生演劇選手権 大学生演劇インターカレッジ2012」決勝本戦大会
東京工芸大学演劇部
慶應義塾大学創像工房in front of.
日本大学法学部演劇研究会劇団群狼『代理戦争』
多摩美術大学演劇部タマゲキ
文京学院大学演劇サークルlife
日本大学法学部演劇研究会劇団群狼『下剋上』
(他、順不同)
◇日程◇9月8日(土)
◇会場◇渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール[6F] 【地図】にて開催。
◇開場14:30 開演15:00※当日の進行状況により変更が出る場合がございます。
◇チケット料金◇前売¥2500-/当日¥2800-(全席自由席)
⇒⇒第一次審査
脚本審査
◎参加資格◎大学を代表する団体としての応募・出場(一大学から複数の出場チーム可)
・東京で行われる総見への参加は必須
※メンバーは大学生、短大生に限る
◎応募方法◎必要事項をエン
トリーフォームよりお進みください。
・作品は完全オリジナルに限ります。
◎エントリー料◎無料
◎脚本は20分以内の作品でお願いいたします。
・各団体の上演時間は1チーム20分以内
・上演は基本、素舞台形式で統一させていただきます。
⇒⇒予選(脚本審査)通過者
本戦
◇日程◇9月8日(土)
◇会場◇渋谷区文化総合センター 大和田 伝承ホール[6F] 【地図】 にて開催。
◇開場14:30 開演15:00~
※進行状況により変更が出る場合がございます。
◇チケット料金◇前売¥2500-/当日¥2800-(全席自由席)
※変更が出る場合がございます。
[通過者への注意事項]
・予選通過組とシードチーム組から決勝大会進出者を決定。
・参加団体の所在地は問いません。
・東京で行われる総見への参加は必須
・参加料無料
・劇場使用料無料
・本番は基本、素舞台形式で統一します。
・提出後の上演脚本の変更はできません。
・集客に御協力お願いします。
・書類提出等の締め切りを厳守するとともに、事務局からの連絡等には速やかにご対応頂けますようお願い致します。
・この「全日本大学生演劇選手権 大学生演劇インターカレッジ」は、参加する全ての団体の協力のもとに築き上げます。
・キャンセルは認めておりません。
・参加当日に学生証の提示をお願いする場合がありますので、御協力お願いします。
・参加当日は、大会運営に御協力お願いします。
・客席(1名につき1点)と審査員(1名につき10点)の投票による審査
⇒⇒優勝団体
賞金10万円&優勝旗贈呈!
審査員
2012年度大会特別審査員
日本脚本家連盟常務理事
金谷祐子
「霧に棲む悪魔」「夏の秘密」「金色の翼」「美しい罠」(CX)「危険な関係」(TX)「示談交渉人甚内たま子裏ファイル」シリーズ(TBS)「ハート」(NHK) 「田舎で暮らそうよ」(TX)「心療内科医涼子」(NTV)などを手がける。※日本脚本家連盟公式HPより抜粋
株式会社宝島社編集部
大会MC
特別協力:全日本学生アナウンス協会
詳しくは
全日本学生アナウンス協会公式HP
http://gakuseiannounce.com/まで
※内容に変更が出る場合がございます。
※提出された申込内容ならびに資料関係は返却致しませんので
ご了承ください。また、個人情報保護法に基づき申し込みの内容を
演劇祭に関する以外に利用したり、第三者に提供したりしません。
【お問合わせ】
主催:全日本大学生演劇選手権「演劇インターカレッジ」製作実行委員会
共催:全日本学生演劇協会
協力:全日本学生劇作家協会/全日本学生イベント協会
特別協力:全日本学生アナウンス協会
主管:日本学生活動運営支援機構